津軽の梅漬け
2017.7.28 - [岩木山の味と物産]
四角い梅干し!?
北国・青森で一番多く栽培されている「豊後梅」は実が大粒で肉厚。そんな食べごたえある豊後梅から種を取り除き、地元産赤しその葉で果肉を包んできっちり四角に巻いた上品な姿が津軽伝統の梅干し。
明治創業の「いした」は酸味と塩味をきりりと聞かせた昔ながらの梅漬から甘酸っぱいものまで、地元のおばあちゃんたちがひと粒ひと粒、ていねいに手巻きしています。
- カネシメいした(弘前市高屋字安田138/tel. 0172-83-3410)
- 営業時間/8:00〜19:00[1月1日休]