2020 岩木山パトロール情報 17
2020.3.27 - [最新情報 / 岩木山パトロール情報]
【 3.25 岳エリア (嶽温泉〜8合目ターミナル) 】
・今回のルートは25日現在、最下部まで滑走可能です。積雪量は2合目で約150cm、5合目で約200cmでした。
・8合目から6合目付近までは、5cmほどの新雪で滑りやすい状態でした。中腹はややストップスノー気味で、4合目以下は雪が重くなり、木も混んでいるため滑走には注意が必要でした。
・8合目からの滑り出しは、まず鍋沢に入ってから右の尾根に上がるのが通常ルートとなっていますが、今年は雪が少ないため沢が深く、尾根に上がりにくくなっています。駐車場の除排雪の雪が無いうちは、沢に入らず直接尾根に向かう事をおすすめします。
登山口付近 羽黒標柱付近
2合目の積雪 約150cm
湯の沢標柱付近から 湯の沢標柱付近
4合目付近のブナ林
5合目付近の積雪 約200cm
標高1,000m付近
鍋沢
8合目
山頂・西法寺平方面トウホクノウサギの足跡
ニホンリスの足跡
ウスタビガの繭
本日のルート
※山の状況は常に変化します。情報はあくまで参考程度とし、自己責任のもと万全の態勢で入山しましょう。