2018岩木山パトロール情報
2018.5.2 - [岩木山パトロール情報]
【5月1日 岳エリア】
・5月1日現在、九合目から標高500m付近(羽黒分岐下部)まで雪道となっていますが、
普通に滑走可能なのは標高700m付近(スカイライン起点分岐下部)までとなります。
・鍋沢の滑り出しから尾根筋の林間コースに入るまでの区間も、かなり木や笹が起きて
きましたので、ルートを見失わないようご注意ください。
・登山道最下部では夏道が露出してきました。岳登山道は特に滑りやすいですので気を
付けて移動しましょう。
8合目駐車場から山頂方面を望む

滑り出し・鍋沢源頭

林間コース入口上部(40°39′07.5″N 140°17′26.4″E)

林間コース中腹 (40°39′02.8″N 140°17′09.8″E)

山麓ハウス分岐付近 (40°38′38.9″N 140°16′23.4″E)

湯の沢標柱(40°38′27.6″N 140°16′17.0″E)

羽黒分岐付近(40°38′07.6″N 140°16′04.2″E)

標高500m付近 (40°38′00.4″N 140°16′03.1″E)

最下部

神社
